
カナダの氷原に住むイヌイットの子供が、日本のチロルチョコを買える時代が来る。
ビットコインをはじめとするネット仮想通貨が実現の鍵だ。
ネット回線と端末だけあれば、銀行も両替商もATMもいらない。
あ、空を飛び、寒さに負けない運送屋は必要だね。その辺の問題は物質転送装置の発明を待とう。
チロルチョコ<コーヒーヌガー> 1個×30個
なんなんだよビットコイン。
ビットコイン200万円突破という報道を見た。凄まじい高騰ぶりですね。
バブルだと警鐘を鳴らす人、チャンスだとノウハウを披露する人、色んな意見がネットに飛び交っている。
ブログの読者からLINEで質問されたこともある。「ビットコインは買うべきでしょうか?」と。
その時の俺の答えは、「俺は買わないけど、値上がりはするだろうね」だった。
ビットコインは投資対象になるか?
値上がりすると思ってるのに買わないの? 当然の疑問だね。
俺の判断基準は、投資対象になるかどうか。
投資には根幹の大原則がある。
- 再現性
- 継続性
この二点がシステムとして成立するかどうかで、投資かそうでないか判断できる。
一度の儲けではなく、何度も繰り返し儲けられるのか?
一時の儲けではなく、長期間ずっと儲けられるのか?
ビットコインは値上がりすると思う。だけど、この急高騰がずっと続くとは思えない。だから俺は投資対象にはしない。
ビットコインはなぜ値上がりするのか?
とても簡単。欲しい人が多いから。買う人が多いから。必然的に値上がりする。
それ以外の理由は、高騰しているという事実への後付けの理屈。ブロックチェーンの信頼性やら、革新的な通貨の幕開けやら、マイニングによる利益の増大とかね。でもそれらは値上がりの本質じゃない。
ビットコインが爆発的に値上がりしている。買えば儲かる。人より早く買わないと損だ。買わなきゃハドソン!
これがビットコインが値上がりする理由。
ビットコイン本来の価値。
例えば1636年のオランダのチューリップ。例えば1986年からの日本の不動産。
歴史を調べてみると、ビットコインと全く同じ構造で値上がりしているものがある。
「値上がりしているから、今買わないと損」
たったこれだけの理由で、人はチューリップを爆買いし、不動産を爆買いした。
パステルカラーチューリップ球根 各色混合50球セット
買う人が多ければ益々値上がりするよね。
さて、結果どうなったか?
チューリップも不動産も、最終的に本来の価値に戻った。
みんな気がついたからなんだ。「本来このくらいの値段だよね」と。
ビットコインも同じ道をたどると俺は思っている。
ただ、俺にはビットコイン本来の価値は正直分からない。
分からないから買えない。分からない物には投資しない。
分かったら買うよビットコイン。本来の価値より安く買って、本来の価値より高く売る。
判断材料がない。
FX編や投資信託編で書いたね。
過去のデータがないストラテジー、ファンドには投資しないと。
分からないからなんだよ判断基準が。
それに投資するとどのくらいのリスクがあり、どれだけのリターンが見込めるかの判断基準。
ビットコインにもそれがない。
投資に大切なのは、大きな損を出さないこと。
リスク(価額の変動幅が大きいこと)が大きいものはコントロールしづらい。
短期的には投機になりやすく、長期で複利を利かせるには、リスクをコントロール必要がある。
複利はマイナスにも利くから、乱高下するものだと逆効果にも働く。
ビットコインを投資対象にするのは、何年後かにビットコインの長期データが揃って、騰落が落ち着いてからでいい。
だから俺はビットコインを買わない。少なくとも今はね。
どうしても買いたければ、お小遣いで買えばいいんじゃないかな。
今のビットコインは絶対に投資じゃない。
宝くじを買うような気分で、自分に許された小遣いの範疇で買って、値上がりを楽しめばいいと思うよ。
仮想通貨の未来。
投資対象としてビットコインへ私見を語ったけど、ビットコインをはじめとする仮想通貨の未来は明るい。
実際革新的だと思う。国家に依存しない通貨という発想。ブロックチェーンによるセキュリティと、それをうながすマイニングというご褒美。
新しい道具を前に、人々がどう使うべきか戸惑っているのが現状だろう。
そもそもビットコインの開発目的は、政府や銀行の介入を受けないネット専用の統一通貨。
それが投機対象になると目を付けられ、何度も方向転換と分裂を繰り返して今に至る。
価額の高騰ばかりが報道されがちだが、ビットコインや他の仮想通貨の真価は別にある。
為替相場や金融機関同士の送金手数料に依存しない、世界共通の決済手段。
イヌイットの子供が、日本のチロルチョコを買える未来が、ビットコインのあるべき役割。
絶対に仮想通貨は世界を席巻する。新しい決済手段として世界に普及する。
投資対象としては今のビットコインを否定するが、このお祭り騒ぎが落ち着いた後に正しい道具として再評価されるだろう。
質問や感想、雑談など待ってます